「伝統的な言語文化」

実践資料1

◆指導案
  「おくのほそ道」指導案
PDF
 
◆生徒のまとめ
  本時までのまとめ集
PDF
 
◆学習プリント
1 01 出発~平泉
PDF
2 02 旅立ち・松島・尿前の関・山中
PDF
3 03 大垣
PDF
4 資料①
PDF
5 資料②
PDF
(2023.03.29 追加)

実践資料2

令和4年度 国語科実践論文「ぎふこくご賞」入賞者 論文部門

飛驒市立古川中学校 澤上由枝 教諭

言葉がもつ価値を知り、豊かに表現できる生徒の育成

~「より伝わるようになった!」という実感を得られる授業を通して~
まとめてダウンロード(.zip)
1 R4実践論文(古中澤上)1.20
PDF
2 市教研指導案(掲載用)
PDF
(2023.03.29 追加)

実践資料3

岐阜県中学校国語科研究部会 言語文化部会

(第3学年) 単元名:「夏草―『おくのほそ道』から」

1 単元構想表
PDF